精液にはビタミンE やフルクトース、グルコース、クエン酸、たんばく質、酵素などのほか、大量の亜鉛が含まれています。亜鉛が不足すると、男性は性欲が減退し、不妊症になったりします。
また、亜鉛は前立腺にもっとも多く含まれるミネラルです。前立腺はクルミほどの大きさをしており、尿道の上部に位置し、加齢とともに肥大化して不調の原因となります。
アメリカでは高齢の男性に末梢亜鉛欠乏症が多く見られます。摂取量は15mgの錠剤を1日1錠です。
月: 2019年6月
男性の性能力障害の治療薬、ヨヒンビン
ヨヒンビンは、アルカロイドの1つで、α受容体の拮抗作用を持つ。 中央アフリカにあるアカネ科の植物ヨヒンベから発見されました。
ヨヒンビンは、男性の性能力障害の治療に古くから使われているハープです。単体のものと、男性の性能力に効果のある複合剤とがあります。亜鉛やギンコウ、L-アルギニンと併用した場合、このハーブは多くの男性に大きな効果をもたらします。
しかし、誰にでも効果があるというわけではなく、人によっては危険な場合もあります。ヨヒンビンを使用する前に必ず、注意書きをよく読んでください。
エネルギーを高めるカウボーイのサルサパリラ
カウボーイは、放牧していた牛を集めて1日の仕事を終えると、酒場ではなく雑貨屋に足を運び、西部では有名なサルサパリラを仕入れます。なぜでしょう?
催淫薬として長年重宝されてきたサルサパリラは、テストステロンを増加させると考えられています。サルサパリラを飲むと性的能力が高まると彼らはいいはります。
サルサパリラを飲んでいたため、彼らはウィスキーをほとんど飲みませんでした。アルコールはテストステロンを減少させて性的能力を抑制しますから、その意味でもよかったのでしょう。摂取量は1一日に3カプセルまでです。
オーガズムを得やすくするナイアシン
ナイアシンはビタミンBの一種で、血管を拡張して血液をからだじゅうに行きわたらせる働きがあります。
健康&美容(ビタミン)水溶性・ビタミンB3 ナイアシン
http://www5a.biglobe.ne.jp/~wahuu/bitamin/9.html
血中のコレステロール値を下げるのに、イノシトールヘキサニコチネートと呼ばれるナイアシンがおすすめです。
ナイアシンはオーガズムに必要なヒスタミンの分泌を促します。摂取量は500mgの錠剤を1日3錠までです(イノシトールヘキサニコチネートはほかのナイアシンで見られるような紅潮や赤み、かゆみなどが起きません)。
イノシトールヘキサニコチネートのサプリはこちら。
女性の気分を高揚させるプロゲステロン
プロゲステロンは、気分を高揚させ、性的衝動を高める効果があることから、女性の「気分をよくする」ホルモンとしても知られています。
妊娠中はプロゲステロンが増加するため、多くの妊婦は上機嫌になります。また、月経周期中のもっとも妊娠しやすい時期は、性衝動も高まり、プロゲステロン量は最大になります。閉経期を迎えると、プロゲステロンの生成量は次第に減少します。
数々の研究や多くの個々の調査事例から、失われたプロゲステロンを補うことで、女性は幸福感を感じ、より健康になり、よりセクシーさを保つことが可能だといわれています。大さじ四分の一から二分の一のプロゲステロンクリームを腹部や内腿、腕、顔などに使用してください。