ビタミンB1は、疲労を回復するのに大切な栄養素として知られています。しかし、現代では、インスタント食品やファストフードに依存した食生活によって、ビタミンB1が欠乏(不足)している人が大勢いるとされています。
- 激しい筋肉疲労
- 老化進行による体力の消耗
- 神経の慢性疲労
- 不規則な生活からくる食生活の偏り
ビタミンB1欠乏症では、このような症状がみられます。過度な仕事による過労、ストレス、時間に不規則な生活などによって多くの人が疲労や倦怠感、無気力、慢性的な体の不調、集中力の欠如などを訴えているのです。
にんにくの効用として第一にあげられるのは、疲労回復や体力増強です。特に体力の消耗が激しいスポーツ選手や重労働をする人にはビタミンB1が不可欠です。にんにくには、このビタミンB1が多く含まれていますから、元気の源であるビタミンB1を補給してくれるにんにくを摂取することで、疲労の予防や回復、さらに体力の増強が望めます。
実際に、疲労回復・体力増強のための栄養剤として市販されているものには、ビタミンB1やビタミンB6などが含まれています。
疲労回復に対するにんにく効果
にんにくの有効成分アリシンは、疲労回復・体力増強のために、次のように働きます。
- アリシンはビタミンB1と結合して活性持続性ビタミンのアリチアミンとなり、ビタミンB1よりさらに安定した効力を発揮します。
- ビタミンB1が不足するとエネルギーを作用する糖の代謝が不完全燃焼を起こし、疲労につながってほかの病気にかかりやすくなります。ビタミンB1を補給することで、酵素が安定してエネルギーは完全燃焼します。
- 体内の新陳代謝に必要な酵素が不足すると、細胞の分裂が低下し疲労が増します。アリシンは酵素をつくり、代謝を活性化するので疲労が回復します。
ほかに、にんにくには滋養強壮作用もあります。末梢血管を拡張させ血行を良くして自律神経を安定させます。アリチアミンは、神経組織を刺激して神経伝達物質のアセチルコリンの分泌を促し、運動筋肉を興奮させます。また、ホルモンの分泌を促進し、生殖細胞を増大させます。