膀胱炎の大半は、大腸菌が原因で起こる。女性の場合は、尿道が肛門に近いので、膀胱炎にかかりやすいといえる。
西洋医学では「膀胱炎になったら水をたくさん飲んで、尿で菌を洗い流すように」と指導するが、これは必ずしも正しいとはいえない。
なぜなら、膀胱炎になったということは、膀胱が冷えて血流が悪いせいで菌の進入を防げなかったとも考えられるからだ。
もし、水をたくさん飲めば、さらに膀胱を冷やして、血流が悪くなってしまう恐れがある。菌を洗い流すために飲んだ水で結果、体を冷やしてしまうということになるのです。
また、腎孟腎炎はさらに菌が上昇していき、腎臓への出口まで到達して起こるものなので、対処法は膀胱炎と同じでいい。膀胱炎・腎孟腎炎の場合、体を温めながら排尿をよくすることが大切。
生姜はまさに、最適な食材といえる。さらに、生姜には殺菌作用もあるので、水の代わりに、生姜紅茶をはじめ、温かい生妻ドリンクを積極的に飲もう。
生姜の冷え取り力の実力
- 体を温めながら、排尿を促す生姜紅茶を1日3~6杯飲む。
- 生姜湯に、レンコンを加えたレンコン入り生姜湯を飲む。生姜湯にすりおろしたレンコン約10グラムを入れ、黒糖適量を入れ1 日2~3 杯飲む。
- 生姜湿布を下腹部にする。ぼうこうの血行がよくなり痛みもやわらぐ。
- レタス煎じ汁を飲む。鍋に3カップの水とレタス約300グラムを入れて、水の量が半分になるまで弱火で煎じる。ガーゼなどでこして、1日3 回に分けて、温めて飲む。レタスはぼうこう炎の痛みや炎症によく効き、利尿作用も高い。
利尿作用の強力な小豆を食べることも効果的です。こちら。体を温めながら水分摂取を心がけ、尿をしっかり出すことがポイントです。