大豆 コレステロール 除去 レシチンがコレステロールを除去する効果があります。レシチンはビタミンとしてのコリン、ミネラルとしてのリン、脂質としての不胞和脂肪酸、が結びついたもので、生命をつかさどる基礎物質の1つです。
大豆 コレステロール 除去
栄養成分としては脂質の中に分類されます。レシチンは大豆に大量に含まれていますが、水とも油とも結合しやすい性質をもっています。この水と油という本来、離反しやすいものを結合させる性質が私たちのからだで良好に働いています。
細胞が細胞膜を通じて栄養を取り入れたり、排泄したりできるのもレシチンの働きによるのです。親水性・親油性というレシチンの乳化剤的役割は、中性脂肪やコレステロールを微粒子化し、脂肪が動脈内腔を通っていく際などに滞留しないという役割を果たします。
このことは、余計なコレステロールや脂肪が動脈に留って、血液の流通を妨げて起こす病気(動脈硬化など)を防ぐということになるのです。
コレステロールとひとロにいっても、低比重リボたんばく質(LDL)と高比重リボたんばく質(HDL)とがあります。動脈硬化の原因などになるのはこのうちLDLの方です。
LDL はコレステロールの粒子が大粒のため血管内で滞って固まり血栓のもととなるのです。一方、HDL は粒子が小粒であるうえ、血管内にたまりかけているコレステロール(LDL)を引き出す役割をしますので、HDL のコレステロールが多くても心配することはありません。
大豆のレシチンには、この良い方のHDLコレステロールを増やす働きがあり、HDL自体には悪い方のLDLを分析排除する働きがあるわけです。こういった2つの意味でもレシチンは大きな働きをしているわけです。
レシチンにはこのコレステロールを減らす働きのほかに、脳神経の機能を改善したり、肥満防止、美肌保持などさまざ甥な効用が期待できるようです。レシチンは大豆のほかに小魚、たまごなどにも多い物質です。
関連情報:LDLコレステロールが血管をダメにする