高血圧で悩んでいる、という人はとても多いのでは?40歳を過ぎたら、いろいろな病気のリスクが高くなりますが、気をつけなければならないのが高血圧です。
心臓が収縮して血圧を送り出すときの圧力を最高血圧といい、心臓が拡張して血液が心臓の中に充満したときの圧力を最低血圧といいます。
一般に、健康な成人の血圧の正常値とされているのは、最高血圧が140以下で、最低血圧が90以下です。いろいろな条件で血圧が変動してしまうこともありますが、このどちらかが正常値を超えた数値である場合に高血圧となります。
高血圧の人に特有の自覚症状はみられませんが、高血圧の状態が一定期間以上続くと、動脈硬化を起こすことが多くなっています。また、進行すると脳卒中や心疾患、腎疾患を引き起こすこともあります。
前兆がなく急に血圧が上昇して脳溢血(のういっけつ)が起こることもありますので、自分の血圧が高いとわかったら初期のうちに改善させることが大切です。普段から、家庭で血圧を測定するのを習慣にしておくのがよいでしょう。
高血圧になるおもな原因には、肥満、塩分の摂り過ぎ、運動不足、喫煙、ストレスなどが挙げられます。病院にかかった場合の治療では血圧降下剤などが処方されますが、薬ばかりに頼らずに、生活習慣を見直すことが大事です。
まずは、動物性脂肪を制限したり、減塩を心がけたり、食生活を改善します。たばこを吸う人は禁煙しましょう。ストレスのない人はいないでしょうから、できるだけ解消するようにしたいものです。ウォーキングやスイミングなど、無理のかからない程度の運動をすることもおすすめです。体を動かすことはストレスの解消にもつながります。
生活習慣病の予防のひとつとして、長期的に健康づくりを考えましょう。
高血圧に対するにんにく効果
にんにくの有効成分アリシンは、高血圧の改善に次のように働きます。
- コレステロールを分解し、血中コレステロールの値を低下させます。また、高血圧の大敵となる過酸化脂質が形成されるのを抑えます。
- 血栓を起こしにくくするので、血栓症状からの高血圧や、脳梗塞、心筋梗塞を予防します。
- 新陳代謝に必要となる酵素を体内に送り込んで、赤血球の増殖作用によって、高血圧の総合的な改善を図ります。