大豆 脳卒中 に効果 死亡率の高い脳卒中にも有効

大豆 脳卒中 に効果 死亡率の高い脳卒中にも有効です。大豆は、血管はしなやかにして強じんとなり、いわゆる動脈硬化の起こしにくい血管となっていたというマウスの実験です。

大豆 脳卒中 にも有効 脳梗塞は急増中

大豆 脳卒中
大豆 脳卒中

脳卒中はこの間まで日本人の死亡原因の第1位でした。脳の動脈に障害が起きて、血液の流出に異常をきたし脳の働きが低下することによって、ものが言えない、手足が硬直して動かない、意識不明になって倒れる、果ては昏睡状態におちいるようになります。
脳卒中についての詳細はこちら

脳卒中を起こす脳動脈の障害としては、動脈の内部が詰まってしまう脳梗塞と動脈が破裂して出血するいわゆる脳出血(脳溢血) の2つが代表的なものです。
脳卒中は、昭和二十六年以来、日本人の死亡原因の1位の座を、昨年度ガンに明けわたすまで長期にわたって占め続けてきました。脳卒中が長年月の間、高い死亡率を続けていたのは、高血圧による脳溢血の死亡者がきわめて多かったからです。
「高血圧恐るべし」。そのPR が一般に浸透したせいもあって、高血圧対策がうまく推進してきた結果、昭和50年以降、わずかながら脳溢血患者は減ってきています。ちなみに高血圧にも大豆は効きます

しかし、逆に脳梗塞の患者は増加傾向にあり、脳卒中の死者は以前として高い死亡率を示しております。脳梗塞が増加してきたのは、日本人の食生活、生活スタイルが欧米型になり、そのため従来欧米人に多かった動脈硬化などになる人が多くなったせいだとされています。
脳卒中は、高血圧の他心臓の異常、多量の飲酒、偏食、過労、ストレスなどを発症因子として起こします。

脳卒中の原因は、ストレス、塩、肥満

脳卒中にならないようにするためには、食生活を中心にいくつかあります。まず、高血圧を予防することです。高血圧の状態を長い年月続けていますと、脳卒中を起こす危険度はきわめて高くなります。
そのためには食塩の過剰摂取は避け、肥満しないようにし、ストレスにも気をつけることです。つぎに、.バランスのよい食事内容にするために食生活を改善することです。従来日本人の食事はご飯など糖質中心で、たんばく質や脂肪の多いおかず類の摂取にはあま貼り気を配りませんでした。

逆に欧米人はたんばく質や脂肪に富んだ食品はよく食べますが、パン類はそれほどむしゃむしゃ食べません。そのせいもあってか、脳卒中患者は欧米人には比較的少ないとされています。そういうことからも、たんばく質や脂肪の豊富な食品を摂取していることも大きな決めてとなるはずです。

3大栄養素をバランスよく

ふつう、よくいわれているのは糖質50~60パーセント、脂肪30パーセント、たんばく質10~20パーセントの割合だとされています。
たんばく質は動物性、植物性ともに必要ですが、脂肪に関しては植物性脂肪3分の2、動物性脂肪3分の1程度とすることです。植物性脂肪では、植物性油のリノール酸を多く含む食用油は非常に効果的です。

ところで、大豆がなぜ脳卒中にいいかについてですが、これはねずみを使った実験によって解明されたのです。脳卒中発性ラット(脳卒中を簡単に起こしやすいねずみ)に大豆たんばく質を与え調べてみたのです。それによれば、血管はしなやかにして強じんとなり、いわゆる動脈硬化の起こしにくい血管となっていたということです。

また、動脈に脂肪が付着していても大豆たんばくを与え続けると動脈から脂肪が取れやすいということも分かっています。そのことから、大豆は、たんばく質不足や食塩の取り過ぎ(これも大豆のカリウムは防ぐ)から起こるとされている日本の典型的脳卒中患者にきわめて役立つことが推察されます。

大豆

自然健康社 北海道産 無添加 大豆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください